鈴(すず)・・・・・
2009年09月25日
今日は、鈴(すず)の柄の付け下げをご紹介します。(上前:前姿の膝部分の写真)

部分的に拡大すると・・・

縮緬(ちりめん)の変わり織りの生地に、厄除け・魔除けでもある鈴の柄と秋春の草花を配置した、付け下げです。ブルーグレーの渋めの地色でより鮮やかに柄が映えます。若い方向きのキモノです。(正絹生地、仕立て上り・税込み295,600円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

部分的に拡大すると・・・

縮緬(ちりめん)の変わり織りの生地に、厄除け・魔除けでもある鈴の柄と秋春の草花を配置した、付け下げです。ブルーグレーの渋めの地色でより鮮やかに柄が映えます。若い方向きのキモノです。(正絹生地、仕立て上り・税込み295,600円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
Posted by 銀染(TVCM) at 00:15│Comments(0)
│キモノのご紹介