染め小紋
2009年09月18日
今日は、縮緬地の染め小紋をご紹介します。(拡大写真)

生地巾を写し出すと・・・

金茶地に楓(かえで)や扇(おおぎ)等の柄を秋の色合いで染め上げた染め小紋です。帯は濃い目の色のすっきりした柄(おたいこのポイント柄)の名古屋帯等もおすすめします。(正絹生地、仕立て上り・税込み137,300円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾を写し出すと・・・

金茶地に楓(かえで)や扇(おおぎ)等の柄を秋の色合いで染め上げた染め小紋です。帯は濃い目の色のすっきりした柄(おたいこのポイント柄)の名古屋帯等もおすすめします。(正絹生地、仕立て上り・税込み137,300円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
Posted by 銀染(TVCM) at 00:15│Comments(0)
│キモノのご紹介