下通アーケード、銀染のブログ
洗朱の浴衣・・・
銀染(TVCM)
2009年06月08日 00:15
今日は、
洗朱(あらいしゅ)の色に染め上げた浴衣地
をご紹介します。(拡大写真)
生地巾全体を写し出すと・・・
洗朱(あらいしゅ)とは朱に染まった布を洗って薄くなった色味をあらわしているともいわれ、暖色系ながらも独特の涼感を醸し出せる色でもあります。その洗朱の地色に扇の地紙柄をあしらって染め上げた浴衣生地です。(綿100%、仕立て上り・税込み43,300円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
関連記事
プレタ浴衣もいろいろ入荷いたしました~!!!
男性用プレタ(仕立上り)ゆかた、Sサイズから4Lサイズまで、限定ご奉仕中!
例年好評の「竺仙」(ちくせん)」の浴衣。今年もいろいろと品揃え。
今年も、新作の浴衣地が染め上がり入荷中です~!その中から、3種の品をご紹介申し上げます。
今年も、ひとあし早く「ひとえ、夏のキモノ・帯・ゆかた」が入荷してきました。
夏に向けての、今シーズンの浴衣~、入荷し始めました。
今年もひとあし早く、新作の浴衣地が次々と染め上がり入荷中です~!
Share to Facebook
To tweet