梅の花
2016年01月31日
今回は梅の花が満開の江戸小紋をご紹介します。(拡大写真)

生地全体を写し出すと・・・

ざっくりした鬼シボの縮緬生地を使用し、地色は紅梅色を濃く渋めに、梅の花の柄は古風な色合いで、染め上げています。季節感を満喫していただける、多色使いの江戸小紋です。(正絹生地、税込み154,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
生地全体を写し出すと・・・
ざっくりした鬼シボの縮緬生地を使用し、地色は紅梅色を濃く渋めに、梅の花の柄は古風な色合いで、染め上げています。季節感を満喫していただける、多色使いの江戸小紋です。(正絹生地、税込み154,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
タグ :梅の花
紅葉狩りの絵柄のキモノ
2015年09月19日
ひとあし早く、錦秋の友禅染のキモノをご紹介いたします。強く撚りがかかった縮緬(ちりめん)生地に、茶店や舟で紅葉をたのしむ光景等々を、昔ながらの技法(多色使いの型友禅染め)で染め上げた風情のある染め小紋です。濃い目の色合いの帯との組みせもお薦めいたします。(正絹生地:税込み158,000円)




