さくら(桜)・・・
2016年03月13日
今回は、桜の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)


黒の地色に、桜の花びらを白く、枝を緑、そして染め鹿の子で霞(かすみ)の柄を染め上げています。生地は精華というキメ細かい正絹生地です。小紋や紬など、おしゃれのキモノにあわせておたのしみいただけます。(正絹生地、お誂えお仕立て上げ、税込み特別価格55,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。
鳥獣
2013年05月10日
今日は、鳥獣戯画の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

銀鼠色の地に鳥獣戯画の模様を染めた長襦袢生地です。モノトーンの色調ですので、男性向きにも、女性向にもお仕立いただけ、たのしんでお召しいただける長襦袢です。素材はシルック(ポリエステル100%)ご家庭で洗濯可能。(税込み15,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

銀鼠色の地に鳥獣戯画の模様を染めた長襦袢生地です。モノトーンの色調ですので、男性向きにも、女性向にもお仕立いただけ、たのしんでお召しいただける長襦袢です。素材はシルック(ポリエステル100%)ご家庭で洗濯可能。(税込み15,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
江戸小紋の長襦袢
2011年12月20日
今日は、江戸小紋で染め上げた長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

さび朱の地色の丸い点を左右斜めに配置した「行儀」という江戸小紋柄を染めた長襦袢です。丸い点の大きさに変化をつけることで、生地全体で見ると色ぼかしの長襦袢のようにも見える長襦袢生地です。紬や小紋等のキモノに相性がよい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

さび朱の地色の丸い点を左右斜めに配置した「行儀」という江戸小紋柄を染めた長襦袢です。丸い点の大きさに変化をつけることで、生地全体で見ると色ぼかしの長襦袢のようにも見える長襦袢生地です。紬や小紋等のキモノに相性がよい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
宝尽くしの長襦袢
2011年12月01日
今日は、宝尽くしの柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

鮮やかな赤地に「打ち出の小槌」や「隠れ傘」等々、古来より伝承されてきた宝物を染め上げた文様の長じゅばんです。キモノ姿で、袖口や袖のふりに垣間見える長じゅばんは、キモノ姿の楽しみの一つです。濃く、鮮やかな色合いの長じゅばんは濃い色合いのキモノとの愛称もよいので、小紋や紬等との組み合わせもお勧めいたします。(正絹生地、仕立て上り・税込み58,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

鮮やかな赤地に「打ち出の小槌」や「隠れ傘」等々、古来より伝承されてきた宝物を染め上げた文様の長じゅばんです。キモノ姿で、袖口や袖のふりに垣間見える長じゅばんは、キモノ姿の楽しみの一つです。濃く、鮮やかな色合いの長じゅばんは濃い色合いのキモノとの愛称もよいので、小紋や紬等との組み合わせもお勧めいたします。(正絹生地、仕立て上り・税込み58,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
友禅の長襦袢・・・
2011年06月04日
今日は、飛び柄小紋の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

クリーム系の地色に白に雪輪の柄を配置しその中に四季の草花を染めたおしゃれな長襦袢生地です。楊柳という織り方の生地でサラサラとした風合いですので、単衣の長襦袢としてもおすすめいたします。(仕立て上り・税込み40,985円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

クリーム系の地色に白に雪輪の柄を配置しその中に四季の草花を染めたおしゃれな長襦袢生地です。楊柳という織り方の生地でサラサラとした風合いですので、単衣の長襦袢としてもおすすめいたします。(仕立て上り・税込み40,985円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
桜の柄の長襦袢
2011年03月20日
今日は、桜の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

クリーム地に市松風に種々の色合いを配置し、桜の花や花びらを引き立てて染め上げています。春らしいほのぼのとした雰囲気で、紬や小紋との組み合わせで、たのしくお召しいただける長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

クリーム地に市松風に種々の色合いを配置し、桜の花や花びらを引き立てて染め上げています。春らしいほのぼのとした雰囲気で、紬や小紋との組み合わせで、たのしくお召しいただける長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
桜の柄の長襦袢
2011年03月06日
今日も、桜柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

古代紫の地に桜の花の小紋柄を縦にちりばめた長襦袢です。あえて落ち着いた色合いで洒落感をアップさせています。紬や小紋等の街着にお好みでお召しいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

古代紫の地に桜の花の小紋柄を縦にちりばめた長襦袢です。あえて落ち着いた色合いで洒落感をアップさせています。紬や小紋等の街着にお好みでお召しいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
桜の柄の長襦袢
2011年03月02日
今日は、桜の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

クリーム色の地に、飛び柄で桜を染め上げた長襦袢生地です。キモノ姿で少しのぞいた季節感のある長襦袢の色柄は、お洒落間をよりいっそう引き立てます。(正絹生地、税込み38,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

クリーム色の地に、飛び柄で桜を染め上げた長襦袢生地です。キモノ姿で少しのぞいた季節感のある長襦袢の色柄は、お洒落間をよりいっそう引き立てます。(正絹生地、税込み38,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
ボカシの長襦袢
2011年01月25日
今日は、ボカシ染めの長襦袢をご紹介します。(生地幅写真)

拡大すると・・・

極々薄い色合いのサーモンピンクやクリーム色、橙色などを雲のような優しいボカシで染め上げた長襦袢です。淡い色合いで、いろいろなキモノの色に合わせやすく、控えめな雰囲気の長襦袢です。訪問着や色無地、染め小紋など、セミフォーマルから上品なカジュアルのキモノまで合わせやすい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

拡大すると・・・

極々薄い色合いのサーモンピンクやクリーム色、橙色などを雲のような優しいボカシで染め上げた長襦袢です。淡い色合いで、いろいろなキモノの色に合わせやすく、控えめな雰囲気の長襦袢です。訪問着や色無地、染め小紋など、セミフォーマルから上品なカジュアルのキモノまで合わせやすい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
長襦袢
2010年12月10日
今日は、ボカシ染めの綸子(りんず)の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

淡いサーモンピンクをベースに薄い緑やブルー、ピンクなどを地模様の山のボカシ柄にあわせて色が挿してあります。極々やさしい色使いで、訪問着や付け下げ、色無地などのセミフォーマルのキモノ姿にお召しいただきたい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み55,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

淡いサーモンピンクをベースに薄い緑やブルー、ピンクなどを地模様の山のボカシ柄にあわせて色が挿してあります。極々やさしい色使いで、訪問着や付け下げ、色無地などのセミフォーマルのキモノ姿にお召しいただきたい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み55,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
お多福・・・
2010年04月18日
今日は、お多福の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

グレーの地色にお多福のお面の柄を飛び柄で染め上げた長襦袢です。幸多かれとの縁起物の柄の長襦袢で、以前にも招き猫や鬼瓦等の柄もご紹介しております。キモノ姿のときは直接には見えることが少ない、隠れたお洒落です。お好みの小紋や紬等との組み合わせもおすすめします。(正絹生地、仕立て上り・税込み69,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

グレーの地色にお多福のお面の柄を飛び柄で染め上げた長襦袢です。幸多かれとの縁起物の柄の長襦袢で、以前にも招き猫や鬼瓦等の柄もご紹介しております。キモノ姿のときは直接には見えることが少ない、隠れたお洒落です。お好みの小紋や紬等との組み合わせもおすすめします。(正絹生地、仕立て上り・税込み69,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
桜の長襦袢
2010年03月11日
今日は、店頭でただ今開催中の桜の柄の長襦袢・大特集の1点をご介します。(生地巾の写真)

拡大すると・・・

柳色に地に桜を染め上げた長襦袢です。左右片側に柄を寄せて染めていますので、お仕立て加減で、お好みのほうを袖の降りにすることにより、キモノ姿の時の長襦袢の雰囲気がちがってきます。染め小紋や紬のキモノ姿におすすめします。(正絹生地、仕立て上り・税込み61,600円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

拡大すると・・・

柳色に地に桜を染め上げた長襦袢です。左右片側に柄を寄せて染めていますので、お仕立て加減で、お好みのほうを袖の降りにすることにより、キモノ姿の時の長襦袢の雰囲気がちがってきます。染め小紋や紬のキモノ姿におすすめします。(正絹生地、仕立て上り・税込み61,600円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
小紋の長襦袢
2010年02月22日
今日は、小紋柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

グレーの地色に桜の柄の小紋を染め上げた、お洒落の長襦袢です。小紋や紬などのカジュアルのキモノ姿にたのしくお召しいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

グレーの地色に桜の柄の小紋を染め上げた、お洒落の長襦袢です。小紋や紬などのカジュアルのキモノ姿にたのしくお召しいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
梅ぼかし・・・
2009年12月31日
今日は、梅ぼかしの長襦袢をご紹介します。(生地巾写真)

小さいシボがある長襦袢向きの縮緬(ちりめん)生地に淡いパステル風の色合いで梅ぼかしの柄を染め上げた長襦袢です。やさしい色合いですので、付け下げや色無地から紬まで、略礼装からカジュアルまで、応用範囲の広い長襦袢として、おたのしみいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけますが、12月31日から1月3日までは店休日と相成っております。新年は1月4日より初売り営業いたしております。新年もどうぞよろしくお願いいたします。〈売約済みの際はご了承ください。)

小さいシボがある長襦袢向きの縮緬(ちりめん)生地に淡いパステル風の色合いで梅ぼかしの柄を染め上げた長襦袢です。やさしい色合いですので、付け下げや色無地から紬まで、略礼装からカジュアルまで、応用範囲の広い長襦袢として、おたのしみいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけますが、12月31日から1月3日までは店休日と相成っております。新年は1月4日より初売り営業いたしております。新年もどうぞよろしくお願いいたします。〈売約済みの際はご了承ください。)
長襦袢(市松)・・・
2009年12月29日
今日は、市松柄に花柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

白(シルクホワイト)とサーモンピンクの市松に染め分けした生地に菊・梅の柄をあしらった、お洒落の長襦袢生地です。染め小紋や紬等のカジュアルのキモノとの組み合わせもお薦めします。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

白(シルクホワイト)とサーモンピンクの市松に染め分けした生地に菊・梅の柄をあしらった、お洒落の長襦袢生地です。染め小紋や紬等のカジュアルのキモノとの組み合わせもお薦めします。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
犬張子・・・
2009年12月28日
今日は、犬張子(いぬはりこ)の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

薄いグレーの地に犬張子(張子の犬の玩具)の柄を飛び柄で配置し染め上げた長襦袢生地です。犬張子は、災いを取り除く祓いの具として用いられた狛犬の像が、江戸時代に玩具化したものとの言い伝えがあります。しゃれものの長襦袢として、普段着にご着用いただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み61,600円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

薄いグレーの地に犬張子(張子の犬の玩具)の柄を飛び柄で配置し染め上げた長襦袢生地です。犬張子は、災いを取り除く祓いの具として用いられた狛犬の像が、江戸時代に玩具化したものとの言い伝えがあります。しゃれものの長襦袢として、普段着にご着用いただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み61,600円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
うろこ(鱗)・・・
2009年12月19日
今日は、うろこ(鱗)の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

ピンクとグレーの2色でうろこ(鱗)の模様(三角形の連続柄)を染め上げた長襦袢です。「うろこ」は「身を守る」の言い伝えから、厄除けの意もあります、縁起の良い模様の一つです。色無地のキモノ等にあわせて略礼装に、小紋や紬に合わせてお洒落に。いろいろたのしくお召しいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

ピンクとグレーの2色でうろこ(鱗)の模様(三角形の連続柄)を染め上げた長襦袢です。「うろこ」は「身を守る」の言い伝えから、厄除けの意もあります、縁起の良い模様の一つです。色無地のキモノ等にあわせて略礼装に、小紋や紬に合わせてお洒落に。いろいろたのしくお召しいただけます。(正絹生地、仕立て上り・税込み50,000円)ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
玩具(おもちゃ)・・・
2009年12月18日
今日は、玩具(おもちゃ)の柄の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地巾全体を写し出すと・・・

サビ朱の地色に、日本古来の玩具の柄を飛び柄で配置し染め上げた、お洒落の長襦袢です。紬や小紋など、カジュアルのお召し物にたのしくお召しいただける長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地巾全体を写し出すと・・・

サビ朱の地色に、日本古来の玩具の柄を飛び柄で配置し染め上げた、お洒落の長襦袢です。紬や小紋など、カジュアルのお召し物にたのしくお召しいただける長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
ウロコ(鱗)の長襦袢
2009年12月09日
今日は、鱗(ウロコ)の地柄の長襦袢をご紹介します。(生地巾写真)

鱗(うろこ)は「身を守る」ことから、鱗(三角形の連続柄)の地柄に、縁起よく、七色の斜めボカシで染め上げた、魔除け・厄除けの長襦袢です。おとなしいボカシの色合いですので、略礼装からお洒落まで、染めのキモノ(小紋)から織りのキモノまで、いろいろなキモノとの組み合わせをたのしめます。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

鱗(うろこ)は「身を守る」ことから、鱗(三角形の連続柄)の地柄に、縁起よく、七色の斜めボカシで染め上げた、魔除け・厄除けの長襦袢です。おとなしいボカシの色合いですので、略礼装からお洒落まで、染めのキモノ(小紋)から織りのキモノまで、いろいろなキモノとの組み合わせをたのしめます。(正絹生地、仕立て上り・税込み59,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)