下通アーケード、銀染のブログ
「きもの」や「帯」のことなら、何でも相談できる親切な専門店。キモノや帯の色柄の紹介を中心に、「きもの」にまつわる、いろいろなことをお知らせします。
ひとあし早く、「ひとえ、夏のキモノ・帯」が入荷してきました。
2020年02月02日
例年ご好評の、銀染の「ひとえ、夏のキモノ・帯」。初夏の訪れが早い熊本です。涼感あふれる品々を、ひとあし早く、お選びくださいませ。
※今シーズンも次々と商品が入荷してまいります。お仕立てに日数を要する品もございますので、早めのお誂えもお薦めいたします。
その他、季節に応じた春のキモノ・帯、小物をいろいろとご奉仕の「春のキモノまつり」も開催中でございます。どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。
http://www.ginsen-core.co.jp/20Feb.html
同じカテゴリー(
キモノのご紹介
)の記事画像
同じカテゴリー(
キモノのご紹介
)の記事
オーダーで作る、誂えの「洗えるキモノ」
(2025-02-05 18:07)
山形の「紅花紬」のご案内
(2024-03-02 17:23)
梅と椿・・・
(2016-02-20 14:12)
コート、羽織の裏地
(2015-01-08 00:40)
ちりめんの小紋
(2013-12-21 02:21)
北斎の小紋
(2013-10-02 00:29)
Posted by 銀染(TVCM) at 16:12│
Comments(0)
│
キモノのご紹介
│
帯のご紹介
│
お店の紹介
│
夏のキモノ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
銀染(TVCM)
熊本市中心部の下通アーケード(一丁目)のキモノ専門店です。 キモノや帯のご提案から、お手入れのアドバイスまで、呉服店のスタンダードを目指して、精進しています。 弊店のHP→
きもの銀染(ぎんせん)HP
〒860-0807
熊本市中央区下通1丁目3番7号
℡(096)354-6000
FAX(096)322-8643
営業時間
午前9:30~午後6:30
定休日
毎週火曜日
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お車でのお買い物は、水道町交差点南西、国道3号沿い「熊本県営駐車場」をご利用ください。(当店にて駐車クーポンを進呈、店員へお申し付けを!)