長襦袢
2010年12月10日
今日は、ボカシ染めの綸子(りんず)の長襦袢をご紹介します。(拡大写真)

生地幅全体を写し出すと・・・

淡いサーモンピンクをベースに薄い緑やブルー、ピンクなどを地模様の山のボカシ柄にあわせて色が挿してあります。極々やさしい色使いで、訪問着や付け下げ、色無地などのセミフォーマルのキモノ姿にお召しいただきたい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み55,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

生地幅全体を写し出すと・・・

淡いサーモンピンクをベースに薄い緑やブルー、ピンクなどを地模様の山のボカシ柄にあわせて色が挿してあります。極々やさしい色使いで、訪問着や付け下げ、色無地などのセミフォーマルのキモノ姿にお召しいただきたい長襦袢です。(正絹生地、仕立て上り・税込み55,800円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
Posted by 銀染(TVCM) at 23:55│Comments(0)
│長襦袢のご紹介