紗のキモノ・・・(2)
2010年07月06日
今日も、紗のキモノ地をご紹介します。(生地巾写真)

麻の葉模様の連続柄を薄いクリーム色で織り上げた紗のキモノ地です。こちらの紗もコート生地にも適しています。お好みによって、用途によって押し立て方もちがってきます。(正絹生地、仕立て上り・キモノ税込み133,500円、コート税込み131,500円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)

麻の葉模様の連続柄を薄いクリーム色で織り上げた紗のキモノ地です。こちらの紗もコート生地にも適しています。お好みによって、用途によって押し立て方もちがってきます。(正絹生地、仕立て上り・キモノ税込み133,500円、コート税込み131,500円)
ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。〈売約済みの際はご了承ください。)
今年も、ひとあし早く「ひとえ、夏のキモノ・帯」ご案内申し上げます。
ひとあし早く「ひとえ、夏のキモノ・帯」が入荷してきました。
今年も、ひとあし早く「ひとえ、夏のキモノ・帯・ゆかた」が入荷してきました。
ひとあし早く、「ひとえ、夏のキモノ・帯」が入荷してきました。
蜂巣織(はちすおり)のキモノ・コート生地。
桐ひょうたんの葉の浴衣
ひとあし早く「ひとえ、夏のキモノ・帯」が入荷してきました。
今年も、ひとあし早く「ひとえ、夏のキモノ・帯・ゆかた」が入荷してきました。
ひとあし早く、「ひとえ、夏のキモノ・帯」が入荷してきました。
蜂巣織(はちすおり)のキモノ・コート生地。
桐ひょうたんの葉の浴衣
Posted by 銀染(TVCM) at 11:50│Comments(2)
│夏のキモノ
この記事へのコメント
お久しぶりです。
またぼちぼちとブログを再開したいと思います。
仲間に入れてくだはりまっせ!
宜しくお願いします。
またぼちぼちとブログを再開したいと思います。
仲間に入れてくだはりまっせ!
宜しくお願いします。
Posted by ペイントくん
at 2010年07月06日 19:00

メールありがとうございました。
気長に情報発信しております。発信していると、時々うれしい情報も入ってきて、なんとなく楽しいものであります。
気長に情報発信しております。発信していると、時々うれしい情報も入ってきて、なんとなく楽しいものであります。
Posted by 銀ちゃん
at 2010年07月07日 17:13
